【2017.10.10 更新】誤字脱字を修正しました
サプリメントの必要性
40代で仕事をしていて1週間の全部の食事を家で食べられる人は殆どいないでしょう。
そうなるとどうしても偏った食生活になりやすいはずです。
仮に家で食べられてもパートナーや子供たちが必要とする栄養素と40代の自分が必要とする栄養素は違ってくるはずです。
そんな中でサプリメントはマストアイテムです。
自分自身に足りない栄養素を手軽に補充できます。
日本ではサプリメントが薬と捉えられる傾向がありサプリメントの摂取に消極的な意見も多く聞かれますが、効率化を追求しているアメリカなどではサプリメントを摂る事は当たり前となっています。
なぜ個人輸入か?
そこで今回はサプリメント大国のアメリカからサプリメントの個人輸入のやり方に関して書いていこうと思うのですが…
薬局でも扱われ最近ではコンビニでも売られているサプリメントを何故個人輸入して購入するのか?と言う疑問が生じると思います。
以下、理由を書いていきます。
成分がしっかりしている
先程も書きましたが、アメリカはサプリ王国でサプリ先進国です。
一方、日本はサプリメントと言う観点で言えば完全に後進国です。
それはサプリメントに使用されている成分にも言えます。
一昔前のアメリカの食品と言えば食品添加物がバリバリだ、と言うのが一般的な認識でしたが、サプリメントに関して言えばそれは当てはまらず、逆に日本のコンビニ等で売られている格安のお手軽サプリメントの方が成分に関して専門家が首をかしげる事も多いと言われています。
つまり、サプリメントと言うジャンルで言えば『日本製よりもアメリカ製の方が安全度が高いだろう』と言うのが今や常識となっているのです!
種類が豊富&容量が大きい
また、サプリメントが売れる国と売れない国の差で、アメリカで売られているサプリメントは多種多様な商品が揃っています。
また、1パッケージ辺りの容量も日本より大きい物が殆どです。
成分が強め?
一方こちらは俗説となり本当かどうかは疑わしいところですが、アメリカ製のサプリメントは体の大きいアメリカ人に合わせて作られているので、それぞれの成分が強めになっているとも言われています。
これが医薬品ともなると不安な部分もありますが、栄養補助食品であるサプリメントでは成分が強い方が良いだろう、と言う考えを僕は持っています。
個人輸入初心者でもiherbなら安心
僕がオススメするサプリメントの個人輸入サイトは『iHerb』です!
以下、オススメする理由を書いていきます。
日本語対応!
何より大きいのは日本語に対応をしている事です。
商品検索、商品の説明、クレジットカードの支払いまで全て日本語対応となっています。
たまに変な日本語も出てきますがそこはご愛敬と言う事で。
国内の配送はヤマト・佐川!
日本国内に到着するとヤマトや佐川での配送に切り替わります。
もちろん、国内では商品追跡も可能になっています。
海外発送なのに早い!
さすがにAmazonやヨドバシのように翌日に到着とはいきませんが、通常在庫があれば1週間程度で手元に届きます。
割引のお知らせ
iHerbには購入時に割引となるクーポンコードやプロモーションコードがあります。
初回購入者割引
商品購入時に以下のクーポンコード
WELCOME5
を入力すれば、初回の購入時のみ会計から$5の割引があります。
プロモコード
商品購入時に以下の紹介コード
SWN428
を入力すれば5%の割引があります。
このプロモコードは僕にも同額のポイントバックがありますので、読者の皆様も僕も得するコードとなっています。
逆に「見ず知らずのお前にそんなポイントバックなんてやりたくないわ!」と言う事でしたら、こちらは無視してください(笑)
こちらは以前は1度しか使用できない割引だったのですが、現在では複数回使用できる仕様になっているようです。
その他のクーポンコード
iHerbでは不定期に様々なクーポンコードが発行されていますので是非ともチェックしてみてください!
注意点
iHerbでは$40以上の買い物をすると配送料が無料になりますのでまとめ買いをするのがオススメなのですが、そんなまとめ買いをする際に注意をしないとならない点があります。
関税です!(汗)
通常、サプリの個人輸入には関税は発生しませんが以下の点を遵守しないと関税がかかる事になります。
購入金額
まとめ買いをするとついつい金額がかさみますが、日本円で16,000円だか17,000円だかを超えると関税が発生します。
iHerbは表示金額は円換算されていますが、実際の商品代金はもちろんドル建てなので、商品購入時に上記金額内に収まっていても税関通過時のドル円のレート次第でオーバーする可能性もあります。
iHerbでは恐らくドル円レートの事を考えてか15,500円以下の注文を薦めています。
重量
商品全部(1つの段ボール)の総重量が10kgを超えると個人輸入の範疇ではないと言う判断からか関税が発生します。
一説には、重量オーバーは関税が発生するのみならず、税関でストップされてしまうと言う噂もあります。
数量
購入金額と重量をクリアできても数量が多過ぎると「個人」輸入の範疇を超えると言う事で関税が発生する可能性があります。
ただし、これに関しては諸説あり、明確な基準がないようです。
だいたい1人が毎日飲んで1.5〜2ヶ月程度で摂り終える量に収めるのが良いのかと思います。
頻度
関税が発生するのは税関を通過する時の金額で、上記ではドル円レートの事を考えて15,500円以内と書きましたが、仮に15,500円以内に収めてもその荷物が税関通過時に2箱以上あるとそれら全ての合計金額と言う事になります。
余裕を持って、1箱10,000円で収めても、それが2箱あると合計20,000円と言う事で関税が発生します。
そこまでの頻度で購入する人もいないかと思いますが、2週間に1度程度の注文にしておきましょう。
オススメのサプリ
サプリメントは栄養補助食品と言うだけあって、それぞれ各自補助が必要な栄養素を摂るための物ですので万人にオススメできるサプリと言う物は存在しませんが、その中でも大多数の40代男性が欲するであろうサプリを紹介します。
もちろん、僕はここで挙げるサプリ5種類はここ数年愛飲しています!
Now Foods社 マカ 500mg 250ベジキャップ
マカと聞くとチ○コを勃たせるサプリと思われがちですが、その用途ではありません(笑)
商品説明にも堂々と
マカは性別に関わらず健康的な性生活をサポートすることができると示唆しています
と書かれていますが(汗)、僕は「疲れた時の翌朝の目覚めの良さ」用途で使用をしています。
「疲れていてゆっくり睡眠を取りたいのに、朝1番に行く場所が遠くていつもよりも早起きをしなければならない!」みたいな時ですね。
Now Foods社 ウルトラオメガ3, 500 EPA250 DHA180 ソフトゼリー
これはもうコレステロール過多の外食族40代にはマストアイテムかと思います。
また、ドラッグストア等で売っている同様のフィッシュオイルのカプセルと違い臭いが少ない(僕には無臭に感じます)ので、フィッシュオイル独特の臭いが苦手な方にもオススメできます。
Optimum Nutrition社 グルタミンパウダー 味付けなし 2.2ポンド(1 kg)
サプリメントに馴染みの少ない人はご存知ないかと思いますが、スポーツなどをやっていると馴染みのあるサプリがこのグルタミンです。
よくCM等でおじいちゃんが関節痛を和らげるために飲むグルコサミンとは全く違うサプリです。
グルタミンは免疫力が落ちている時に飲むと免疫力の低下を抑制すると言われています。
僕は常日頃飲んでいますが、特に「あれ?これ風邪ひいたかな?」「疲れているな。風邪ひきそうだな。」なんて時には朝晩飲みます。
LypriCel社 リポソームビタミンC 30包 各0.2液量オンス(5.7 ml)
通常のビタミン系のサプリは成分の殆どが体内に吸収されずに体外へ排泄されてしまいますが、このサプリは体内への吸収率が他の物より圧倒的に高いと言われています。
外食族がビタミンCをしっかり摂ろうと思うと大変ですが、このサプリがあれば大丈夫なはずです!
ただし、独特の食感(とろみ)があって、口触りに関しては殆どの人が苦手かと思います。僕は慣れましたが。
卵の黄身だけを食べている感じと言うのが正しい表現かと思います。
僕は冬場のインフルエンザ・風邪予防として、このビタミンCと上で挙げたグルタミンのセットで臨んでいます。
Scivation社 Xtend BCAA群 グリーンアップル 14.0オンス(398 g)
少し変化球になりますが、スポーツをする時のマストアイテムがBCAAです。
スポーツをやっている人にはお馴染みのBCAAです。
スポーツの前やプレイ中に飲むと効果があると言われています。
健康増進やダイエット目的でスポーツをする人は多いと思いますが、はっきり言って40代がスポーツをする時にはマストアイテムだと思います。
僕にはきちんと体感できる効果があります。
最後に
はっきり言えば、サプリメントは飲まないにこした事はありません。
ただし、現代社会でサプリを摂らずに完璧に栄養を摂る事は正直無理なのかと思います。
上記で挙げた効果をサプリを摂らずに摂取するには「疲れを残さずにたっぷりと睡眠を取り(マカ)」「低コレステロールの食事を毎食食べ(オメガ)」「免疫力を下げないように心身共に余裕を持った生活を送り(グルタミン)」「野菜を豊富に毎食食べ(ビタミンC)」「スポーツ中にも疲労しない体力作りを常に行う(BCAA)」生活を送らないとなりません。
無理ですよね(笑)
iHerbはAmazonでショッピングをした事のある人ならば個人輸入初心者にも簡単に買い物ができるサイトです。
皆さんも気軽にサプリメントの個人輸入をしてみては如何でしょうか?